訪問介護
中央介護センターサン
はじめての方へ
訪問介護サービスって?
訪問介護サービスとは、ホームヘルパーがお宅にお伺いして、入浴、排せつ、食事介助などの身体介護や調理、洗濯、掃除などの生活援助を行います。必要に応じてケアマネジャー、主治医、看護師さんとの医療機関と連携。チームで介護にあたります。
中央介護センターサンの想い
『自分でできる』という喜び。
「あともう少し」をお手伝いさせていただきます。
中央介護センターサンでは、地域にやさしい介護をめざして、ご利用者に安心と自立のお手伝いをご家族にはホッとできるひと時をお届けします。
介護保険サービスの利用手順
介護保険サービス利用手順はこちら
訪問介護サービスの流れ
当社、事業所とご契約後のサービスの流れは下記のようになります。
1.管理者、サービス提供責任者がご自宅を訪問させていただきご利用者様の身体状況、生活状況、ご要望等をお聞きさせていただきます。そのヒアリングの結果及びケアマネジャーが作成した「居宅介護サービス計画書」をもとにして『訪問介護計画書」を作成します。
2.『訪問介護計画書』をご利用者様、ご家族にご説明し、ご了解いただいたうえで、介護サービスを開始します。
3.初めてのサービスはサービス提供責任者が行います。
[これは『訪問介護計画書』に基づきサービスを提供しながら、再度ご利用者様、ご家族からご要望等をお聞きするためです。]
4.以降、『訪問介護計画書』をもとに当社ヘルパーがサービスを提供させていただきます。サービス終了時にはヘルパーがサービス内容等をサービス実施記録に記入し、ご利用者様、ご家族にご確認いただきます。
5.ご利用者様の状況については、サービスを提供するヘルパー、サービス提供責任者で情報を共有します。また、適宜、担当ケアマネジャーへ連絡を行います。
サービス内容
身体介護サービス
◎食事の介助 ◎入浴の介助 ◎清拭
◎外出の介助 ◎通院の介助 ◎排泄の介助
◎体位変換 ◎洗面の介助 等・・・・
※サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
生活援助サービス
◎掃除、整理整頓 ◎お買いもの ◎お洗濯・布団干し
◎食事の準備・調理 ◎日常的なゴミ出し ◎薬の受け取り 等・・・・
※サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
自費サービス(介護保険が適用されない場合に利用するサービス)
〇日常清掃 〇調理 〇整理整頓 〇買い物 等・・・・
※詳しくは、最寄りの事業所へお問合せください。
交通アクセス
- 曽根ステーション曽根ステーション
- 中央介護センターサン中央介護センターサン
- 曽根南ステーション曽根南ステーション
- サン庄内ステーション (セントラルケア(株))サン庄内ステーション
(セントラルケア(株))
・中央介護センターサン
〒561-0851 豊中市服部元町2-3-10
TEL:06-6867-1331/FAX:06-6865-5455
・曽根ステーション
〒561-0804 豊中市曽根南町2-11-35 サンハウス曽根1F
TEL:06-6863-1001/FAX:06-6863-1002
・曽根南ステーション
〒561-0804 豊中市曽根南町2-10-17-203
TEL:06-6865-7501/FAX:06-6865-7502
・サン庄内ステーション
〒561-0833 豊中市庄内幸町3-20-5 メゾンハピネス1F
TEL:06-6331-3700/FAX:06-6331-7766
(セントラルケア株式会社)