通所介護(デイサービス)
曽根デイサービス/竹見台デイサービスセンター
はじめての方へ
デイサービスとは、家庭で生活されている介護の必要な方の心身機能の維持・向上とご家族での介護負担の軽減を目的とするものです。
ご自宅までの送迎・食事・機能訓練・入浴などの生活サービスを中心に趣味的な活動や、ゲーム等のレクリエーションを行い、心身の活性化を目指します。
ご自宅までの送迎・食事・機能訓練・入浴などの生活サービスを中心に趣味的な活動や、ゲーム等のレクリエーションを行い、心身の活性化を目指します。
新着情報〔デイサービス〕
2022-12-30
2022-12-30
2022-12-30
2022-12-01
2022-10-29
2022-09-30
2022-08-31
2022-07-31
2022-06-30
2022-05-31
2022-04-30
2022-03-31
2022-02-28
2022-02-01
2021-12-31
2021-11-30
2021-10-30
2021-09-30
2021-08-31
2021-08-02
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/75件) |
デイサービス(中央介護センターサン グループ)の想い
『一つ一つの出会いを大切に!!』
私たち中央介護センターサンのデイサービスは一つ一つの出会いを大切にすることから始まります。
「一つの出会いで人生が変わった、生きがいができた・・・」等
人生が変わるのは一瞬であり、一つの出会いが人生を鮮やかに彩っていきます。
私たちはいつでもどんなときでも、すべての方に寄り添える存在でありたいと想っています。
選ばれる4つのポイント
1.経験豊富なスタッフがご自宅まで、送迎車にてお迎え・お見送り
良い送迎とは、スタッフが上手に安全に運転することだけではありません。それに加え、「介護とは何か」を理解したスタッフがおもてなしの心を持ってサービスを提供致します。
2.看護師によるきめ細やかなバイタルチェック・体調管理
デイ到着後、看護師が血圧、脈拍、体温、体重などの測定。体調のすぐれない方は、入浴、プログラム、食事等の変更をしたり、一人ひとりに合わせたきめ細やかな対応を致します。
3.ご利用者一人ひとりにより添う充実した職員体制
介護スタッフは全員、介護関連の有資格者。経験から培った技術や最新の知識と技術を習得した介護のプロの集まりです。施設長・看護師・生活相談員・調理員などのプロがチームワークでご利用者様とご家族のサポート致します。
4.ゆったりとくつろげる、こだわりのホール・お風呂
庭園を眺めながらの大浴場と個浴の二つを設置し、ご自宅での入浴が困難な方でも、安心・安全に座った姿勢のままゆったりとご入浴いただけます。心温まる入浴をお楽しみください。
デイサービスのご案内
デイサービスの一日

・8:30~ お出迎え
・9:15~ 到着、バイタルチェック、手洗い等、
個人の趣味活動、個人のレク、機能訓練、
入浴
朝の挨拶、発声、季節の唄、指体操、嚥下
体操
・12:00~ 昼食、休息、昼寝、口腔ケア
・14:00~ 身体を動かしましょう!集団体操、集団レ
ク、機能訓練、ゲーム、創作活動、足湯
・15:00~ おやつ、休息
・15:30 ちょっとだけ脳トレーニング、カラオケ、
生活リハビリ
・16:20~ 帰りの準備
・16:30~ 出発!1日お疲れ様でした
見学・体験
一日無料体験 随時 受付中!!
介護サービスをご利用中の方、これからご利用をお考えの方を対象とした1日無料体験を開催しております。(要予約)
送迎から入浴、お食事など、デイサービスの1日を体験いただけます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
交通アクセス
- 曽根デイサービス曽根デイサービス
- 竹見台デイサービスセンター竹見台デイサービスセンター
・曽根デイサービス
〒561-0804 豊中市曽根南町2-11-35 サンハウス曽根1F
TEL:06-6863-1001/FAX:06-6863-1002
・竹見台デイサービスセンター
〒565-0863 吹田市竹見台2-1 C3-101
TEL:06-6873-7300/FAX:06-6873-7888